こんにちは!GROXIAのかいとです。
今回はサイトを開設する上で必要になる『サーバーの契約方法』について詳しくご紹介します!
こんな悩みを解決します!
✅ そもそもサーバーとドメインって何?
✅ どのサーバーがおすすめ?
✅ サーバーの契約方法は?
✅ サーバー情報が必要って言われたけど、何を送ればいいの?

さっそく順番に解説していきます!!!
そもそもサーバーとドメインとは?
サーバーとドメインというのはネット上にサイトを作成するうえで必ず必要なものになります。
簡単に例えると、サーバーはインターネット上の『土地』、ドメインは『住所』のことです。
家を建てるときはまず土地が必要ですよね。
そして住所がわからないとサイトにたどり着けません。
なので、サイトを作ってお客さんに来てもらうには、まずサーバーとドメインを取得する必要があります!
ふーん、サーバーは『土地』、ドメインは『住所』ね?くらいの理解度でOKです!
後は制作を依頼してる人に丸投げしましょう笑
どのサーバーがおすすめ?理由も解説
サーバーは様々な種類がありますが、おすすめなのは『エックスサーバー』ですね!
エックスサーバー をオススメする理由
✅ 国内シェアNO.1の大手レンタルサーバー。
✅ 多くの個人、企業が利用しているため、困ったときに解決策がたくさん出てくる。
✅ 料金・機能面でも他社に劣る部分がほとんどない!
✅ 管理画面が使いやすく、操作性がいい。
✅ Wordpressが簡単に設置できる。
✅ 独自SSL(セキュリティ対策)が無料で使える。
✅ メールや電話サポートもあるので安心。
などなど。
制作者目線の意見になりますが、最初に契約するならサポートの手厚いエックスサーバーで
なんの問題ないかと思います!
エックスサーバーのお申し込み手順
エックスサーバーのトップページへアクセスしましょう!

画面中央にある、『お申し込みはこちら』をクリック。

『新規お申込み』をクリック。

サーバー契約内容
サーバーID:変更なしでOKです!
プラン:とりあえず『X10プラン』でOKです!(後から変更可能)
WordPressクイックスタート:特別指示がなければチェックしないでOKです!

個人情報を記入し、確認画面へ行きます。

記載したメールアドレスに認証コードが送られますので、記入して次へ。

先程記入した個人情報が問題なければ次へ。

先程記入した電話番号を記載して本人確認を行います。

SMSにて認証コードが送られてくるのでこちらに記載して、完了です。
以上で申し込みは一旦完了です。
ここから支払い設定とドメイン契約を行っていきます!
エックスサーバーのお支払い設定

申し込みが完了したら管理画面に移動しますので、右上にある『料金支払い』をクリックします。

チェックを入れて、契約する期間を選択します。
画像では12ヶ月となってますが、ここは自由に選択してください!
期間が長いほど料金は安くなりますが、サーバーの変更がしづらくなります。オススメは12ヶ月です!

お好きな支払い方法を設定して、完了です!
独自ドメインを取得(契約)する
上記作業が終わったら、再度管理画面に移動します。
こちらの記事を参考に独自ドメイン永久無料特典を受け取ってください!
サーバーとドメインの契約は以上で終了です!
簡単に終わったのではないでしょうか?
サイト制作を外部の方に依頼する場合は下記もご覧ください!
サイト制作者へ伝える情報
その構築および開設を制作者にお願いするときは下記の情報を伝えます。
- サーバーID
- サーバーパスワード
- サーバーパネルログインURL
上記の情報のみでとりあえずOKです!
WordPressの設置やセキュリティ対策は上記の情報で全て対応できますので
コピー&ペーストして送りましょう。
情報はエックスサーバーを契約したときに送られてくるメールに記載されています!

まとめ
お疲れ様でした!
いかがだったでしょうか?
サーバーとドメインの契約が終わったら、後は目的を達成するためのサイト制作をするだけです!
Webサイト制作でお悩みであれば「GROXIA」までご連絡ください!